🏆17th FISHERS SUPER CUP へら
- 新潟ひょうたん池スタッフ
- 2024年9月3日
- 読了時間: 4分
🏆17th FISHERS SUPER CUP へら
参加者募集中!

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます🙇
さてみな様お待ちかねの県下最大級のへら鮒イベント「第17回スーパーカップへら」が、当池で開催される事が決定しました🎉パチパチ
以下、本間釣具店様主催の「SUPERCUPへら」の大会概要です🎣
なお、大会の詳細につきましては「本間釣具店様」各店舗にて、必ずご確認をお願いします📢
<開催日>
2024年10月6日(日)
荒天の場合は中止となり、順延は致しません
荒天が予想される場合は前日の17時30分以降に、お申し込み店舗にて開催可否のご確認を願いします
<詳細案内>
💻本間釣具店様公式HP

<大会会場>
新潟ひょうたん池
北蒲原郡聖籠町蓮潟4047
☎ 0254-27-6163
<申込締切日>
2024年9月29日(日)
準備の都合上、大会当日(現地)での参加受付は致しません
<参加費>
5,000円 (税込)
9月30日(月)以降のキャンセルは準備の都合上、参加費の返金は出来ません
短期傷害保険に加入しておりますが、賠償責任は保険の範囲内とし、範囲を超えた傷病の場合、ご本人様のご負担で対応して頂くことになります
<申込店舗>
▼県内店舗
□黒埼店 □竹尾IC店
□上越店 □村上店
▼県外店舗
□金沢店 □福井店 □富山店
▼その他
□新潟ひょうたん池
※大会参加費を添えて、上記記載の店舗に9月29日(日)迄にお申込下さい
※大会当日の参加受付は致しません
<参加記念品>
17th FISHERS SUPER CUP
オリジナルキャップ&オリジナルタオル
<ゲスト>
マルキユー
石井 忠相 インストラクター
<タイムスケジュール>
06:00 受付開始
(大会本部にて受付)
06:45 開 会 式
(釣りができる状態で本部テント前に集合)
07:30 競技開始
(開始ホーンまでは、ハリにエサ付け禁止)
07:31~14:29 競技中
(競技中は特に休憩等の時間は設けておりません)
(昼食・休憩は各自でお取りください)
14:30 競技終了
(釣果が無い場合や途中棄権される場合も必ず検量カードを提出する事)
(石井忠相氏のトークショー後に表彰式・閉会式)
15:30 表彰式/閉会式

<対象魚・審査方法>
◆へらぶなの総重量により決定
※上位入賞者が同重量の場合はジャンケンにて順位を決定致します
<表彰要綱>
・優 勝:準優勝:第3位
・第4位~第10位
・その他抽選会あり
※優勝・準優勝・第3位の方は次年度の大会に無料でご招待致します
<大会規定>
①竿の長さは8尺から18尺迄
②エサは生エサ・おかめ・一発は禁止
③ウキの全長は15㎝以上
④タナは第一オモリからウキまで1m以上
⑤仕込みウキ(オモリを入れたウキ)は禁止
⑥スレで釣れた魚は釣果として認めない
(放流を、お願いします)
⑦その他
(ひょうたん池のルールに従うものとします)
※その他著しくマナーに反する行為があった場合は失格とします

<検量>
イ)常にフラシ分(1.8㎏㎏)をマイナスにして計量(最大10㎏迄)
ロ)おおよその目方になりましたら挙手でお知らせ下さい (検量係が計測にお伺い致します)
ハ)検量後のヘラ鮒の放流は参加者横(フラシのあった位置)で行います
※スタッフは細心の注意を払い計測を行いますが、多少桟橋が揺れる事がございます
※ご迷惑をおかけ致しますが予め、ご理解とご協力をお願い致します
<釣り座>
①受付時に抽選した「入場順」に入場
②入場後、先着順にて釣り座を決定
※競技中の釣り座移動は出来ません
※西桟橋の西側のワンドは競技エリア外です
<その他>
大会中の事故、傷害に関しましては当社は一切の責任を負いません
お車の運転や競技中は十分にご注意ください
ご提供頂きました個人情報は当イベントの運営目的にのみ使用致します
主催者が撮影した写真・動画等は当店広報活動等に使用する事がございます
飲酒をしての参加は大変危険ですので大会中は禁酒とさせて頂きます
<主催・協力>
主催:株式会社ホンマ / FIS HERS
協力:マルキュー株式会社
株式会社シマノ
グローブライド株式会社
▼(株)ホンマ
「17thスーパーカップへら」係
☎ 025-377-1008
▼新潟ひょうたん池
☎ 0254-27-6163
水曜日~金曜日 08:00 - 15:30
土曜日~日曜日 06:30 - 15:30
祝祭日 06:30 - 15:30
<9月の定休日・営業時間>

Comments